TOP > Release
「つなぎ」、「つながる」、「つなげる」をコンセプトに、日本全国を縦横無尽に動いてあらゆる機関、企業、人、モノ、コトを "CONNECT"していく会社の株式会社OK Junction(所在地:大阪市北区、代表取締役 : 漆畑 慶将、以下「OKJCT」)は、本年3月より京都リサーチパーク株式会社(所在地:京都市下京区中堂寺南町、代表取締役社長:門脇 あつ子、以下「KRP」)と共同開催している、スタートアップエコシステムと参加者が「繋がり」と「結合」を生み出す取組「KYOTO Startups JUNCTION(ヨミ : キョウト・スタートアップ・ジャンクション)」の第三弾を2025年1月10日に京都経済センターで開催します。今回は「京都スタートアップ新年会・交流会2024」と題して、新年の交流の場だけでなく、支援機関・行政・起業家・事業会社の方々による2024年の抱負・注力支援・プログラム・事業などをピッチいただきます。今年の注目支援施策や注目起業家が見つかったり、協業連携のきっかけとなるかもしれません。
◆「KYOTO Startups JUNCTION #3」 募集サイト
https://ksj-vol3.peatix.com/view
昨年、日本国政府は「スタートアップ創出元年」として、官民を挙げてのスタートアップ支援強化を表明しました。京都を含む京阪神エリアでは国家戦略特区としてのエコシステムの拠点都市として認定を受け、様々なスタートアップ支援を行ってきております。移り変わりの激しい時代において、スタートアップ・エコシステムをさらに深化していくためには、繋がり(コネクト)と結合(ジャンクション)を起こし、大きなうねりにする仕掛けが大切になります。昨年度からOKJCTとKRPが共同して、京都の起業家、行政機関、地域金融機関、支援機関などが一堂に会し、京都のスタートアップ・エコシステムと参加者が「繋がり」と「結合」を生む場をつくる新しい取り組み「KYOTO Startups JUNCTION」を、関係機関のご協力を頂きスタートしております。
引き続き「Startups JUNCTION」では、様々な「繋がり」と「結合」を生み出していくべく、このように色々な企画者、仕掛け人、プレイヤーたちとの連携と共創を促進してまいりたいと思います。
◆「KYOTO Startups JUNCTION #3」 イベント概要